2007年02月03日

炊飯ジャーが壊れてきました

8年以上使ってきた我が家の炊飯ジャーが微妙です。
この前ご飯が炊けたので混ぜていたら・・・
なんとかたーい部分が大量にできていました。
これは完全に壊れる前に何とかしないと、と物色中です。

調べていたらいろんなのがでてるんですね。
中には10万近くするのもあるし驚きです。
・・・うち普通のマイコンでいいです(笑)
IHの炊飯器って確かにおいしく炊けそうだし惹かれるものがあるんだけど
炊飯のときの電力量も高い。
マイコンの倍くらいかかります。
保温も1.5倍くらい。
滅多に使わないものならともかく、毎日使うものがそれってちょっときつい。
うちは30アンペアなんで、夏場にエアコンと電子レンジつけたら飛びそうです(笑)

今考えてるのがこれ。
ZOJIRUSHI マイコン炊飯ジャーおいしく炊ける NS-TG10-XA ステンレス
やっぱり炊飯器は象印な気がします。


posted by MIKI at 18:53| リンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。